Quantcast
Channel: 白ひげさんの二馬力ボート
Browsing latest articles
Browse All 18 View Live

はじめまして

ブログをはじめさせていただきました。少し緊張しています(^_^;) 主にシーバス釣りをメインにしていましたが友達にボート釣りにつれて行ってもらいそれ以来ハマってしまい半年前かゴムボートで釣りをしています。 ゴムボートで島根半島や日吉津などでジギング、サビキ、エサ釣りをしています青いアキレスのゴムボートですので見かけたら気軽に声をかけて下さいそれではよろしくお願いします(^-^)/

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テスト

テスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2011年7月6日島根半島釣行

今日は島根半島の○賀に、にがうりさんと釣り行って来ました。 狙いはイサキ、朝早くから出港、にがうりさんの魚探に反応があるも食って来ずしばらくするとアタリが、カサゴでした。 アンカーを打ちオキアミを餌にしているとどうも仕掛けの違いなのかおれの腕が悪いのか、多分おれの腕が悪いですハイ、にがうりさんだけにイサキが連発ヒット、にがうりさん天秤仕掛け、おれ胴付き同じ場所なのになぜだ(T . T)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2011年7月18日島根半島釣行

今日はブログの人たちと待ちに待ったコラボあんなに大勢でボート釣りしたのは初めてです皆さん上手い人ばかりで自分らはヘタレでお恥ずかしかったです(^ ^) 初めて会う人ばかりでしたが皆さん優しくて安心しました色々な情報交換も出来 楽しかったです。 次回は是非BBQの方も参加させてもらいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2011年10月5日鳥取中部釣行

今日は久々のボート釣り! 怪しげな天候ですがとりあえず出来る所までという事で、本日は知人のプレジャーボートに乗せてもらう事になりました。 赤◯港から出港、出港して間もなくしてナブラがたちすぐさまキャスティング、すると30~40くらいのサゴシでした三匹ゲットして本命のポイントに移動、幸先の良いスタートで期待しましたが……… 反応は出るも一向に食ってくれません魚達は絶滅してしまったのでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2011年10月10日島根県西部釣行

今回はイヴパパさん含めボートブロガーのみなさんと久々のコラボ! 今日行く所は初めての場所、まさに未知の世界期待と不安に駆られいざ出発、ほとんどの方は前の日から釣りをしてる模様で自分は一日遅れて行く予定 人数も増えたようで、イヴパパさんから食材追加の連絡を受け購入順調に現地に向かっていると松江付近で、ふと妙にスカスカの車の中確認してみると……...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あれさえなければ…

こんにちは、今年初やっと行って来ました。 昨日はにがうりさんといつものHGへ。 なんだかんだしている内に5時半ごろ出港。 最初は浅瀬から攻めジグやタイラバで反応を見つつ投入。 すると、 ゴン! 久々の感触 40?台のアコウゲット! 釣りって面白いですね。 その後も転々としながら反応見つつ投入ベラの猛攻にあいつつも40?台のアイナメゲット! こんなデカイアイナメは初めて見ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

島根半島11月4日

やっと更新出来ました! 久々過ぎて書き方忘れそうです。 前日はフリーボランスのメンバーで飲み会、忘新年会になるのでしょうか?なんかごっちゃ混ぜの飲み会でしたが初めて会う方も居られ、また変態の方も居られ、とても楽しく参加出来ました。ありがとうございました。 幹事のにがうりさんお疲れさんでした。 さて、日が変わりいざ出港!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

H25年5.26 大社ジギング

やっとこさ今年初のジギング行って来ました! 嫁は今にも子どもが産まれそうにも関わらずなんとか許可をもらい、一度は行ってみたかった大社町の遊漁船、幕島丸に知り合いと2人で行って来ました! 現場に着いてみると凄い数の人にビックリ、どうやらイカ釣りの大会があるようです行列で渡船を待つ姿はまさに集合写真のようでした。 そして準備を済ませ、いざ6時に出港 波、風も無く絶好の釣り日和!...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 18 View Live